フリーランスで仕事していると、自室にこもって作業する時間が長いため視野が狭くなりがちですが、先日はWordCampのキックオフミーティングやSassの勉強会に参加してきました。
そこでいろんな人たちに会いまして、本屋のWebデザインコーナーに平積みになっているあの本を書いた人とか、時々ブログを読んで参考にさせていただいている方とか・・・。

みなさんそれぞれに得意分野を持っていて、

「いいアイディアがあったらアプリ開発するよ」
「PHPなら任せて」
「印刷・Webどっちもできます」

・・・なんて具合に、羨ましいくらい素晴らしい技術と才能を持っていることに刺激を受けて、「やっぱりフリーランスは自分の価値をいかに高めるかを、もっと真剣に考えないといかんなー」と思ったのでした。



まずは制作環境の見直しから

スキルアップをめざすなら、まずできることは、情報収集と環境を整えること! というわけで、今日は最近やってみたことを発表してみることにします。


Coda2購入

coda2.jpg

コーディングには、もう10年以上Dreamweaverを使っていました。
HTMLを覚え始めの頃は、訳の分からない文字がズラズラ〜と並んでいるだけじゃ全く理解できなかったんで、視覚的に理解しながらタグを覚えていってました。
でもここ1年くらい、あちこちでCodaを使っている人たちが増えてきまして・・・ ずっと気になってはいたんで、思いきって買うことにしました。6,500円。





zen-codingも導入

Zen Coding v0.5 from Sergey Chikuyonok on Vimeo.

コーディングが飛躍的に早くなるんですよね。
これも知ってましたが、どうも新しい環境に飛び込むのが億劫になってしまっていたのか、今一歩が踏み出せずにいました。

「TEA for Coda.codaplugin」をインストールして、タグを⌘Eで展開するときの気持ちよさが病み付きになりそうです。まだショートカットを覚えきれていないので、一覧表をダウンロードして、いつも手元に置いておくことにしました。

[Zen Coding cheat sheet (PDF)]
http://code.google.com/p/zen-coding/downloads/detail?name=ZenCodingCheatSheet.pdf




Sassを使ってみた

sass.gif

CSS3になってから、cssのコードが長くて複雑になってきました。
最近話題になっているsassを使うと、短いコードでCSS3を使えるって話を聞いたもので早速導入。 デザイナーにありがちな話で、ターミナルの黒い画面を使うのが恐怖だったんですが、なんとか.scss ファイルを .css に変換(コンパイル)することに成功しました!

SassはSyntactically Awesome Stylesheetsの略。
「構文的にものすごいスタイルシート」(^-^)/






Bootstrapを使ってみた

bootstrap.jpg

Bootstrapはエンジニア向けにTwitter社が開発/提供するCSSフレームワークです。ボタンやフォーム、エラー画面を今風のデザインにすることができます。次の案件では、これを使ってフォームをデザインしてみるつもりです。





Scratchで簡単なゲームを作ってみた

scratch.gif

ゴールデンウィーク中は、特に出かけることもしなかったのですが、子どもと一緒にScratchで遊んでみました。
Scratchはマサチューセッツ工科大学が作った子ども用プログラミングソフトで、視覚的にプログラムを覚えながらゲームを作ることができます。
小学4年生の息子よりも、私の方がハマッたかも。
初めてFlashのActionscriptを使った時のような感じを思い出しました。
思い通り動きができたときの楽しさがたまりません。 できたゲームは、近々アップロードします。
現在、Scratchはバージョンアップデートの最中らしくサイトもメンテナンス中です。





PHP入門をドットインストールで勉強中

dotinstall.jpg

ワードプレスを使っていると、ちょこちょこPHPのテンプレートタグくらいは覚えられるけど、基礎からちゃんとやらなきゃなと思って。まだ全部見てませんが。





MAMPをインンストールしてローカル環境構築

mamp.jpg

恥ずかしながら、今までワードプレスでサイトを制作するときはサーバーで直接編集してました。
PHPそのものを触ることより、CSSでデザイン変更する時間の方が長かったし、そもそも「自分のMacにサーバをたてる」という事への抵抗というか、敷居の高さを感じていて、なかなかローカル環境構築に踏み切れなかったんです。

でもこれからはセキュリティの事も考えて行かなければならないし、作業内容を効率化するためにも、絶対やらなきゃとは考えていたことでした。 幸い、MAMPという強い味方もいることですし。 MAMPはMac/Apache/MySQL/PHPの略で、ワードプレスのローカル環境を簡単に構築してくれるソフトです。びっくりするほど簡単に、できました。





まとめ

正直、いろんなものをいっぺんに取り入れすぎて、まだ消化しきれていない感もありますが、新しい技術を試してみるのは、やっぱり楽しいです!!
日々の業務に追われて、なかなかじっくり取り組むことができなかったんですが、10年後もこの業界で生き残っていくためにも、慣れ親しんだ環境に固執せずに、どんどん新しいことに挑戦していく姿勢が大事ですね。
たくさんの技術が日々登場する中で、単に目新しいとか面白いだけでなく、どの技術が将来残って行くものなのか、可能な限り見極めて、自分自身に取り入れていくことが重要だな、と感じました。